科学研究費助成事業
RESPONSIBILITY
HOME > 情報公開 > 科学研究費助成事業

科学研究費助成事業

日本赤十字豊田看護大学科学研究費助成事業採択状況

科学研究費助成事業(科研費)は、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる「学術研究」(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする「競争的資金」であり、ピア・レビュー(専門分野の近い複数の研究者による審査)により、豊かな社会発展の基盤となる独創的・先駆的な研究に対する助成を行うもので、本学の採択状況は次のとおりです。

令和5年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(B) コロナ禍における看護師のキャリアショックと意味づけ:持続可能なキャリアの視点から 2023-2026 1,880
2
基盤研究(C) SLE女性患者のBFの獲得を促進するアピアランスケアプログラムの構築 2017-2023 -
3
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2023 -
4
基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2023 -
5
基盤研究(C) 新たにエコーを導入した基礎看護技術演習の学習効果 2020-2023 300
6
基盤研究(C) 障害児と家族全体の生活を支える訪問看護の調整機能を活かすアセスメントガイドの開発 2020-2023 900
7
基盤研究(C) ディープラーニングを応用した口腔画像識別技術の解明 2021-2024 400
8
基盤研究(C) 育児をする父母のソーシャル・キャピタルを醸成するアクション・リサーチ 2021-2024 1,100
9
基盤研究(C) 認知症対応型グループホームを拠点とした災害時要援護者防災・減災対策モデルの構築 2021-2023 600
10
基盤研究(C) 婦人科がんサバイバーのTransitionを促進する心理教育プログラムの構築 2022-2025 400
11
基盤研究(C) 女性患者のボディイメージの再形成と精神状態の改善におけるアサーティブメイクの効果 2023-2025 2,500
12
基盤研究(C) 要介護高齢者の嚥下後誤嚥を予防する咽頭残留除去ケアプログラムの開発 2023-2025

1,800

13
基盤研究(C) 高齢者と子育てをする父母のソーシャルキャピタルを醸成するための支援モデルの開発 2023-2025 900
14
基盤研究(C) 広域避難した高齢被災者に対する生活支援モデルの開発 2023-2025 1,400
15
若手研究 協働意識醸成を目指した短時間勤務制度運用プログラムの開発と有用性の検証 2020-2023 600
16
若手研究 糖尿病足病変患者の入院時における看護実践モデル構築に向けた基盤研究 2020-2023 -
17
若手研究 周産期うつ・不安のハイリスク妊婦に対する認知行動療法的介入プログラムの開発と評価 2020-2023 -
18
若手研究 災害時要配慮者を中核とするインクルーシブデザインによる地域減災モデルの構築 2020-2024 -
19
若手研究 急性期病棟における高齢者と看護師の「応答性」の観点からみたケアプロセスの解明 2022-2024 700
20
若手研究 地域包括ケアシステムにおける通所介護の看護職に必要な行動指標の開発 2023-2026 300
合   計

13,780

 

令和4年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 2017-2022 -
2
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2022 -
3
基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2022 -
4
基盤研究(C) 母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発 2018-2022 -
5
基盤研究(C) マタニティ・ヨーガの産後うつ低減効果とその最適化に関する研究 2018-2022 -
6
基盤研究(C) 精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援 2018-2022 520
7
基盤研究(C) 労働者のワーク・ファミリー・コンフリクト、職場環境と健康関連QOLとの関連 2018-2022 -
8
基盤研究(C) 母乳育児支援専門のアドバンス助産師育成のための習熟度が判断できる搾乳モデルの開発 2019-2022 260
9
基盤研究(C) 新たにエコーを導入した基礎看護技術演習の学習効果 2020-2023 260
10
基盤研究(C) 障害児と家族全体の生活を支える訪問看護の調整機能を活かすアセスメントガイドの開発 2020-2023 1,170
11
基盤研究(C) ディープラーニングを応用した口腔画像識別技術の解明 2021-2024 780
12
基盤研究(C) 育児をする父母のソーシャル・キャピタルを醸成するアクション・リサーチ 2021-2024 390
13
基盤研究(C) 認知症対応型グループホームを拠点とした災害時要援護者防災・減災対策モデルの構築 2021-2023 1,170
14
基盤研究(C) 婦人科がんサバイバーのTransitionを促進する心理教育プログラムの構築 2022-2025 2,080
15
若手研究(B) わが国の抹消静脈穿刺におけるウェアラブル静脈透過デバイスの有用性 2017-2022 -
16
若手研究(B) 広域避難した高齢被災者に対する継続支援の実態と生活再建支援モデルの構築 2017-2022 -
17
若手研究(B) 協働意識醸成を目指した短時間勤務制度運用プログラムの開発と有用性の検証 2020-2023 1,300
18
若手研究 糖尿病足病変患者の入院時における看護実践モデル構築に向けた基盤研究 2020-2022 390
19
若手研究 災害時用配慮者を中核とするインクルーシブデザインによる地域減災モデルの構築 2020-2022 -
20
若手研究 急性期病棟における高齢者と看護師の「応答性」の観点からみたケアプロセスの解明 2022-2024 390
合   計 8,710
 
令和3年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 2017-2021 -
2
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2021 -
3
基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2021 780
4
基盤研究(C) 母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発 2018-2021 650
5
基盤研究(C) マタニティ・ヨーガの産後うつ低減効果とその最適化に関する研究 2018-2021 -
6
基盤研究(C) 精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援 2018-2022 910
7
基盤研究(C) 労働者のワーク・ファミリー・コンフリクト、職場環境と健康関連QOLとの関連 2018-2021 -
8
基盤研究(C) LGBTAの人々の互助関係の研究――超高齢社会のコミュニティ形成の一モデルとして 2018-2021 -
9
基盤研究(C) 母乳育児支援専門のアドバンス助産師育成のための習熟度が判断できる搾乳モデルの開発 2019-2022 3,250
10
基盤研究(C) 新たにエコーを導入した基礎看護技術演習の学習効果 2020-2023 260
11
基盤研究(C) 精神科入院患者が書く「患者カルテ」の治療効果とその応用に関する研究 2020-2023 520
12
基盤研究(C) 障害児と家族全体の生活を支える訪問看護の調整機能を活かすアセスメントガイドの開発 2020-2023 910
13
基盤研究(C) ディープラーニングを応用した口腔画像識別技術の解明 2021-2024 1,950
14
基盤研究(C) 育児をする父母のソーシャル・キャピタルを醸成するアクション・リサーチ 2021-2024 1,560
15
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 2015-2021 -
16
若手研究(B) わが国の抹消静脈穿刺におけるウェアラブル静脈透過デバイスの有用性 2017-2021 -
17
若手研究(B) 広域避難した高齢被災者に対する継続支援の実態と生活再建支援モデルの構築 2017-2021 -
18
若手研究 協働意識醸成を目指した短時間勤務制度運用プログラムの開発と有用性の検証 2020-2023 1,430
19
若手研究 糖尿病足病変患者の入院時における看護実践モデル構築に向けた基盤研究 2020-2022 130
20
若手研究 災害時用配慮者を中核とするインクルーシブデザインによる地域減災モデルの構築 2020-2022 1,040
合   計 13,390
 
令和2年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 2017-2020 390
2
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2020 390
3
基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2021 1,170
4
基盤研究(C) 母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発 2018-2021 1,040
5
基盤研究(C) マタニティ・ヨーガの産後うつ低減効果とその最適化に関する研究 2018-2020 1,170
6
基盤研究(C) 精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援 2018-2022 910
7
基盤研究(C) 労働者のワーク・ファミリー・コンフリクト、職場環境と健康関連QOLとの関連 2018-2020 520
8
基盤研究(C) 地域包括ケア推進に向けた医療機関保健師に期待される実践能力評価指標の開発 2018-2020 1,300
9
基盤研究(C) LGBTAの人々の互助関係の研究――超高齢社会のコミュニティ形成の一モデルとして 2018-2020 520
10
基盤研究(C) 母乳育児支援専門のアドバンス助産師育成のための習熟度が判断できる搾乳モデルの開発 2019-2022 390
11
基盤研究(C) 新たにエコーを導入した基礎看護技術演習の学習効果 2020-2023 3,250
12
基盤研究(C) 精神科入院患者が書く「患者カルテ」の治療効果とその応用に関する研究 2020-2023 1,170
13
基盤研究(C) 障害児と家族全体の生活を支える訪問看護の調整機能を活かすアセスメントガイドの開発 2020-2023 910
14
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 2015-2021 -
15
若手研究(B) わが国の抹消静脈穿刺におけるウェアラブル静脈透過デバイスの有用性 2017-2020 -
16
若手研究(B) 広域避難した高齢被災者に対する継続支援の実態と生活再建支援モデルの構築 2017-2020 -
17
若手研究 協働意識醸成を目指した短時間勤務制度運用プログラムの開発と有用性の検証 2020-2023 650
18
若手研究 糖尿病足病変患者の入院時における看護実践モデル構築に向けた基盤研究 2020-2022 390
19
若手研究 災害時用配慮者を中核とするインクルーシブデザインによる地域減災モデルの構築 2020-2022 1,300
合   計 15,470

 

平成31年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 2015-2021 650
2
挑戦的萌芽研究 精神看護学における失敗から学ぶ教育方法の開発 2016-2019 -
3
挑戦的萌芽研究 退院後早期の誤嚥性肺炎患者に対するテレナーシングシステムと看護プロトコルの開発 2017-2019 -
4
若手研究(B) わが国の末梢静脈穿刺におけるウェアラブル静脈透過デバイスの有用性 2017-2019 390
5
若手研究 訪問診療を受ける高齢者に対するテレナーシングシステム開発と在宅療養継続効果の評価 2019-2021 1,820
6
基盤研究(C) 顔から笑いを抽出するメカニズムの解明:対人コミュニケーションへの応用を目指して 2017-2019 2,210
7
基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 2017-2020 260
8
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2020 1,040
9
基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2021 650
10
基盤研究(C) 母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発 2018-2021 650
11
基盤研究(C) マタニティ・ヨーガの産後うつの低減効果とその最適化に関する研究 2018-2020 650
12
基盤研究(C) 精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援 2018-2022 910
13
基盤研究(C) 労働者のワーク・ファミリー・コンフリクト、職場環境と健康関連QOLとの関連 2018-2020 390
14
基盤研究(C) 地域包括ケア推進に向けた医療機関保健師に期待される実践能力評価指標の開発 2018-2020 1,170
15
基盤研究(C) LGBTAの人々の互助関係の研究――超高齢社会のコミュニティ形成の一モデルとして 2018-2020 1,560
16
基盤研究(C) 母乳育児支援専門のアドバンス助産師育成のための習熟度が判断できる搾乳モデルの開発 2019-2022 390
合   計 12,740

 

平成30年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
挑戦的萌芽研究 育児をする女性をサポートするためのアウトリーチ-地域と連携した産後ケアの実践- 2015-2018
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 2015-2019 500
挑戦的萌芽研究 不妊治療中の女性へのアロママッサージのストレス軽減効果の検証 2015-2018
挑戦的萌芽研究 精神看護学における失敗から学ぶ教育方法の開発 2016-2018 1,500
挑戦的萌芽研究 精神科看護における「患者カルテ」の使用とその治療的効果に関する研究 2016-2020 600
基盤研究(C) 顔から笑いを抽出するメカニズムの解明:対人コミュニケーションへの応用を目指して 2017-2019 900
基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 2017-2020 1,600
基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 2017-2020 600
若手研究(B) 三次救急初期治療に求められるヒューマンケアリング解明と実践評価スケールの作成 2017-2018 1,900
10
挑戦的萌芽研究 退院後早期の誤嚥性肺炎患者に対するテレナーシングシステムと看護プロトコルの開発 2017-2018 1,300
11
若手研究(B) わが国の抹消静脈穿刺におけるウェアラブル静脈透過デバイスの有用性 2018-2019 500
12
基盤研究(C) マタニティ・ヨーガの産後うつの低減効果とその最適化に関する研究 2018-2020 1,900
13 基盤研究(C) 糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築 2018-2021 400
14 基盤研究(C) 母乳育児継続支援を目指した母乳育児中の母親のcomfort測定尺度の開発 2018-2021 900
15 基盤研究(C) 精神科訪問看護における利用者のエンパワメントに影響を与える訪問看護師の支援 2018-2022 900
16 基盤研究(C) 労働者のワーク・ファミリー・コンフリクト、職場環境と健康関連QOLとの関連 2018-2020 800
17 基盤研究(C) 地域包括ケア推進に向けた医療機関保健師に期待される実践能力評価指標の開発 2018-2020 1,100
18 基盤研究(C) LGBTAの人々の互助関係の研究――超高齢社会のコミュニティ形成の一モデルとして 2018-2020 1,200
合   計 16,600

 

平成29年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 看護大学との連携による地域中小規模病院看護師の教育プログラム構築とその有用性 平成26年度~平成29年度
挑戦的萌芽研究 造血肝細胞移植を受ける患者の心的世界の返還への理解とその支援に関する研究 平成26年度~平成29年度
若手研究(B) 訪問看護ステーションによる精神科訪問看護における複数名訪問看護の実施状況 平成26年度~平成29年度
挑戦的萌芽研究 育児をする女性をサポートするためのアウトリーチ-地域と連携した産後ケアの実践- 平成27年度~平成29年度 800
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 平成27年度~平成31年度
挑戦的萌芽研究 不妊治療中の女性へのアロママッサージのストレス軽減効果の検証 平成27年度~平成29年度 300
挑戦的萌芽研究 精神看護学における失敗から学ぶ教育方法の開発 平成28年度~平成30年度 500
挑戦的萌芽研究 精神科看護における「患者カルテ」の使用とその治療的効果に関する研究 平成28年度~平成30年度 1,200
基盤研究(C) 認知症高齢者への表情筋運動を取り入れたケアプログラム開発と有用性の検討 平成28年度~平成31年度 400
10
基盤研究(C) 極低出生体重児における慢性腎臓病発症のリスクファクターの検討 -全国疫学調査- 平成29年度~平成31年度 1,500
11
基盤研究(C) 顔から笑いを抽出するメカニズムの解明:対人コミュニケーションへの応用を目指して 平成29年度~平成31年度 1,000

12

基盤研究(C) 在宅で療養が必要な要介護高齢者に実施する効果的な口腔ケア教育プログラムの開発 平成29年度~平成32年度 900
13 基盤研究(C) 身体接触技術における情動評価尺度の開発と臨床応用 平成29年度~平成32年度 500
14 若手研究(B) 三次救急初期治療に求められるヒューマンケアリング解明と実践評価スケールの作成 平成29年度~平成30年度 1,300
合   計 8,400

 

平成28年度 日本学術振興会 科学研究費助成事業 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 臨床現場の実情に即した臨地実習指導者役割の検討 平成25年度~平成28年度
若手研究(B) 就労者の日常の出来事とストレス回復に応じた糖尿病予防教育プログラムの開発 平成25年度~平成28年度
基盤研究(C) 看護大学との連携による地域中小規模病院看護師の教育プログラム構築とその有用性 平成26年度~平成28年度 500
挑戦的萌芽研究 造血肝細胞移植を受ける患者の心的世界の返還への理解とその支援に関する研究 平成26年度~平成28年度 500
若手研究(B) 訪問看護ステーションによる精神科訪問看護における複数名訪問看護の実施状況 平成26年度~平成28年度 500
挑戦的萌芽研究 育児をする女性をサポートするためのアウトリーチ 地域と連携した産後ケアの実践 平成27年度~平成29年度 500
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性をを活かしたプレパレーションと診療報酬 平成27年度~平成29年度 -
挑戦的萌芽研究 不妊治療中の女性へのアロママッサージのストレス軽減効果の検証 平成27年度~平成29年度 600
若手研究 看護師における就業継続に必要な育児支援対策の検討 平成27年度~平成29年度 700
10
挑戦的萌芽研究 精神看護学における失敗から学ぶ教育方法の開発 平成28年度~平成30年度 500
11 挑戦的萌芽研究 精神科看護における「患者カルテ」の使用とその治療的効果に関する研究 平成28年度~平成30年度 700
合   計 4,500

 

平成27年度 日本学術振興会 科学研究費助成事業 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践評価指標の開発 平成24年度~平成27年度
基盤研究(C) 被災地でのボランティアにおけるケアリング学習プログラムの検討 平成24年度~平成27年度
挑戦的萌芽研究 ベビー・キューズの小児看護学教授方法のチャレンジ 平成24年度~平成27年度
挑戦的萌芽研究 マタニティー・ヨーガの効果の検証とその最適化に関する研究 平成24年度~平成27年度
基盤研究(C) 臨床現場の実情に即した臨地実習指導者役割の検討 平成25年度~平成27年度 1,300
基盤研究(C) 看護大学との連携による地域中小規模病院看護師の教育プログラム構築とその有用性 平成26年度~平成28年度 200
挑戦的萌芽研究 造血肝細胞移植を受ける患者の心的世界の返還への理解とその支援に関する研究 平成26年度~平成28年度 500
若手研究(B) 訪問看護ステーションによる精神科訪問看護における複数名訪問看護の実施状況 平成26年度~平成28年度 600
挑戦的萌芽研究 育児をする女性をサポートするためのアウトリーチ-地域と連携した産後ケアの実践- 平成27年度~平成29年度 1,500
10
挑戦的萌芽研究 小児看護の専門性を活かしたプレパレーションと診療報酬 平成27年度~平成29年度 2,000
11 挑戦的萌芽研究 不妊治療中の女性へのアロママッサージのストレス軽減効果の検証 平成27年度~平成29年度 2,000
12 若手研究(B) スウェーデンとの国際比較にみる新生児の哺乳探索行動に関する研究 平成27年度~平成30年度 1,400
合   計 9,500

 

平成26年度 日本学術振興会 科学研究費助成事業 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 被災地でのボランティアにおけるケアリング学習プログラムの検討 平成24年度~平成26年度 400
基盤研究(C) がん患者の呼吸困難感の生理学的指標に関する研究 平成24年度~平成26年度 1,500
基盤研究(C) 交感神経系神経堤幹細胞及び神経芽腫細胞の分離同定と分化階層の解析 平成24年度~平成26年度 1,300
基盤研究(C) 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践評価指標の開発 平成24年度~平成26年度 1,100
基盤研究(C) 臨床現場の実情に即した臨地実習指導者役割の検討 平成25年度~平成27年度 900
基盤研究(C) 看護大学との連携による地域中小規模病院看護師の教育プログラム構築とその有用性 平成26年度~平成28年度 500
挑戦的萌芽研究 広汎性発達障害のある児(者)と家族にとってやさしい医療情報の提示に関する研究 平成24年度~平成26年度 -
挑戦的萌芽研究 ベビー・キューズの小児看護学教授方法のチャレンジ 平成24年度~平成26年度 700
挑戦的萌芽研究 マタニティ・ヨーガの効果の検証とその最適化に関する研究 平成24年度~平成26年度 800
10
若手研究(B) 訪問看護ステーションによる精神科訪問看護における複数名訪問看護の実施状況 平成26年度~平成28年度 1,700
合   計 8,900

 

平成25年度 日本学術振興会 科学研究費助成事業 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 緩和ケア病棟における入院時から死別後1年間の継続的がん患者家族支援に関する研究 平成23年度~平成25年度 500
基盤研究(C) 「安心」の尺度開発に関する研究 平成23年度~平成25年度 900
基盤研究(C) 被災地でのボランティアにおけるケアリング学習プログラムの検討 平成24年度~平成26年度 200
基盤研究(C) がん患者の呼吸困難感の生理学的指標に関する研究 平成24年度~平成26年度 800
基盤研究(C) 交感神経系神経堤幹細胞及び神経芽腫細胞の分離同定と分化階層の解析 平成24年度~平成26年度 1,400
基盤研究(C) 術前訪問における手術室看護師の患者擁護実践評価指標の開発 平成24年度~平成26年度 700
挑戦的萌芽研究 夜間の問題行動がある人を介護・養育することが家族の睡眠に与える影響に関する研究 平成23年度~平成25年度
挑戦的萌芽研究 認知高齢者への効果的な笑い療法の開発 平成23年度~平成25年度 500
挑戦的萌芽研究 広汎性発達障害のある児(者)と家族にとってやさしい医療情報の提示に関する研究 平成24年度~平成25年度 1,400
10
挑戦的萌芽研究 ベビー・キューズの小児看護学教授方法のチャレンジ 平成24年度~平成26年度 600
11
挑戦的萌芽研究 マタニティ・ヨーガの効果の検証とその最適化に関する研究 平成24年度~平成26年度 900
12
挑戦的萌芽研究 在宅における脊椎圧迫骨折患者の寝たきり予防のための訪問看護プログラムの有用性 平成24年度~平成26年度 600
13
若手研究(B) 閉経前乳がん患者の「こころのセルフケア」介入プログラムの有効性 平成23年度~平成25年度 100
合   計 8,600

 

平成24年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 健康な食を育成するためのメディアリテラシー教育の基礎研究 平成22年度~平成24年度 1,430
基盤研究(C) 緩和ケア病棟における入院時から死別後1年間の継続的がん患者家族支援に関する研究 平成23年度~平成25年度 650
基盤研究(C) 「安心」の尺度開発に関する研究 平成23年度~平成25年度 2,210
基盤研究(C) 被災地でのボランティアにおけるケアリング学習プログラムの検討 平成24年度~平成26年度 1,820
基盤研究(C) がん患者の呼吸困難感の生理学的指標に関する研究 平成24年度~平成26年度 2,340
挑戦的萌芽研究 交感神経系神経堤幹細胞及び神経芽腫細胞の分離同定と分化階層の解析 平成24年度~平成26年度 1,820
挑戦的萌芽研究 自殺予防のアウトリーチに関する研究-街角メンタルヘルス- 平成23年度~平成25年度 780
挑戦的萌芽研究 特別養護老人ホームの看取り介護における看護師の体験 平成23年度~平成24年度 260
挑戦的萌芽研究 夜間の問題行動がある人を介護・養育することが家族の睡眠に与える影響に関する研究 平成23年度~平成24年度 780
10
挑戦的萌芽研究 認知高齢者への効果的な笑い療法の開発 平成23年度~平成25年度 1,300
11
挑戦的萌芽研究 広汎性発達障害のある児(者)と家族にとってやさしい医療情報の提示に関する研究 平成24年度~平成25年度 1,820
12 挑戦的萌芽研究 ベビー・キューズの小児看護学教授方法のチャレンジ 平成24年度~平成26年度 1,820
13 挑戦的萌芽研究 マタニティ・ヨーガの効果の検証とその最適化に関する研究 平成24年度~平成26年度 1,560
14 挑戦的萌芽研究 在宅における脊椎圧迫骨折患者の寝たきり予防のための訪問看護プログラムの有用性 平成24年度~平成26年度 1,170
15 若手研究(B) 閉経前乳がん患者の「こころのセルフケア」介入プログラムの有効性 平成23年度~平成25年度 650
合   計 20,410

 

平成23年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 気管吸引における療養環境を介しての感染予防の看護技法と教育システムに関する研究 平成21年度~平成23年度

260

 

基盤研究(C) 健康な食を育成するためのメディアリテラシー教育の基礎研究 平成22年度~平成24年度 910
基盤研究(C) 緩和ケア病棟における入院時から死別後1年間の継続的がん患者家族支援に関する研究 平成23年度~平成25年度 1,560
基盤研究(C) 「安心」の尺度開発に関する研究 平成23年度~平成25年度 1,560
挑戦的萌芽研究 自殺予防のアウトリーチに関する研究-街角メンタルヘルス- 平成23年度~平成25年度 1,300
挑戦的萌芽研究 特別養護老人ホームの看取り介護における看護師の体験 平成23年度~平成24年度 650
挑戦的萌芽研究 夜間の問題行動がある人を介護・養育することが家族の睡眠に与える影響に関する研究 平成23年度~平成24年度 2,340
挑戦的萌芽研究 認知高齢者への効果的な笑い療法の開発 平成23年度~平成25年度 1,170
若手研究(B) 自律神経活動からみたつわり/妊娠悪阻症状に対する指圧効果 平成21年度~平成23年度 650
10 若手研究(B) 閉経乳がん患者の「こころのセルフケア」介入プログラムの有効性 平成23年度~平成25年度 2,210
合   計 12,610

 

平成22年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(C) 気管吸引における療養環境を介しての感染予防の看護技法と教育システムに関する研究 平成21年度~平成23年度 910
基盤研究(C) 健康な食を育成するためのメディアリテラシー教育の基礎研究 平成22年度~平成24年度 1,170
若手研究(B) 医療処置を提供する訪問看護師のスキルアップに関する基礎研究 平成19年度~平成22年度 390
若手研究(B) 乳がん患者の自律性を支える構造化した「こころのセルフケア」介入プログラムの有効性 平成21年度~平成22年度 520
若手研究(B) 自律神経活動からつわり/妊娠悪阻症状に対する指圧効果 平成21年度~平成23年度 1,040
合   計 4,030

 

平成21年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度
補助金額
基盤研究(B) 早産予防を視野に入れた妊婦の口腔ケアの開発 平成18年度~平成21年度 5,200
基盤研究(C) 胃癌手術後患者の食事摂取量を自律調整するための看護介入システムの検討 平成19年度~平成21年度 390
基盤研究(C) 気管吸引における療養環境を介しての感染予防の看護技法と教育システムに関する研究 平成21年度~平成23年度 2,990
挑戦的萌芽研究 妊婦の緊急地震速報後の揺れに備える姿勢と安全な行動の検討 平成21年度~平成23年度 1,300
若手研究(B) 医療処置を提供する訪問看護師のスキルアップに関する基礎研究 平成19年度~平成22年度 650
若手研究(B) NICUにおける出生直後の治療について代理決定を行う親への看護ケアに関する研究 平成20年度~平成21年度 1,040
若手研究(B) 乳がん患者の自律性を支える構造化した「こころのセルフケア」介入プログラムの有効性 平成21年度~平成22年度 1,040
若手研究(B) 自律神経活動からみたつわり/妊娠悪阻症状に対する指圧効果 平成21年度~平成23年度 2,730
合   計 15,340

 

平成20年度 文部科学省 科学研究費補助金 交付内定一覧  (単位:千円)
番号
研究種類
研 究 題 目
事業年度
当年度 補助金額
基盤研究(B) 早産予防を視野に入れた妊婦の口腔ケアの開発 平成18年度~平成21年度 4,680
基盤研究(C) 新卒看護師の看護実践の力育成を支援するe-ラーニングシステム構築の試み 平成18年度~平成20年度 1,300
基盤研究(C) 胃癌手術後患者の食事摂取量を自律調整するための看護介入システムの検討 平成19年度~平成21年度 650
基盤研究(C) 療養環境を介しての感染予防のための看護技術に関する研究 -国際比較を含めた考察- 平成19年度~平成20年度 780
若手研究(B) 医療処置を提供する訪問看護師のスキルアップに関する基礎研究 平成19年度~平成22年度 141
若手研究(B) NICUにおける出生直後の治療について代理決定を行う親への看護ケアに関する研究 平成20年度~平成21年度 338
若手研究(スタートアップ) 一人暮らし高齢者に対する抑うつ予防プログラムの開発 平成19年度~平成20年度 1,040
合   計 8,929

日本赤十字豊田看護大学科学研究費補助金責任体系

本学における科学研究費補助金の管理責任者は以下の通りです。

最高管理責任者 学長 公的研究費等運営・管理
統括管理責任者 事務局長 最高管理責任者の補佐
コンプライアンス推進責任者 看護学部長 公的研究費実施状況管理等
コンプライアンス推進副責任者 経理課長 公的研究費資金管理

公的研究費等の運営・管理体制について

各種ルールや経費に関する相談窓口 担当:経理課 電話の場合 0565-36-5111
メールの場合 keiri-ka@rctoyota.ac.jp
不正使用に関する通報窓口 担当:総務課 電話の場合 0565-36-5111
メールの場合 soumu-ka@rctoyota.ac.jp
不正行為に関する告発窓口 担当:研究倫理委員会及び総務課 電話の場合 0565-36-5111
メールの場合 soumu-ka@rctoyota.ac.jp

通報する際の留意事項

1.窓口に研究の不正に関する通報をする場合は、対象となる研究機関または、研究者、通報者の氏名、連絡先及び連絡方法、公的研究費不正使用・行為の通報であることを明確に伝えてください。
2.相談、通報の手段は、郵便もしくは電話、電子メールで行ってください。
3.悪意に基づく通報等は、受付できません。また、うわさや憶測による通報もお控えください。