faculty

学部・大学院

teacher

清水 みどり しみず みどり

職名
准教授
領域
老年看護学領域
E-mail
リサーチマップ
https://researchmap.jp/smz

プロフィール

学位
博士(看護学)
担当授業科目
老年看護学概論
老年看護学援助論
老年看護学技術演習
老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ
統合実習
卒業研究Ⅱ
看護プロフェッショナルセミナー
高齢者ヘルスアセスメント論
老年看護学特論
老年看護支援論
老年在宅ケア特論
認知症ケア特論
老年看護実践実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
研究テーマ
特養入所者の経口摂取支援
介護保険施設における看取り
介護保険施設における多職種連携
主要所属学会
日本老年看護学会
日本看護科学学会
日本老年医学会
日本老年社会科学会
日本在宅ケア学会
日本ルーラルナーシング学会
千葉看護学会
日本看護学教育学会
日本赤十字看護学会
日本慢性看護学会

主要著書・論文

著書(訳)

宝木百代、小林尚司、清水みどり:熟練介護支援専門員のターミナルケアマネジメントにおける医療職との顔の見える関係構築.
日本赤十字豊田看護大学紀要,19(1),19-31 2024
橋本亜弓、小林尚司、清水みどり、近藤香苗:老年看護学実習における遠隔カンファレンスを経験した教員の振り返り. 日本赤十字豊田看護大学紀要,19(1),89‐92 2024
清水みどり,吉本照子
摂食嚥下機能低下を認める特別養護老人ホーム入所者への経口摂取支援のための看護職役割行動指標の有用性・実用可能性の検証.千葉看護学会誌25(2)p35-44 2020
清水みどり,吉本照子,杉田由加里:摂食嚥下機能低下を認める特別養護老人ホーム入所者の経口摂取支援のための看護職役割行動指標の作成 ―看護-介護連携に着目して―.千葉看護学会会誌23(1)p11-19 2017