GLOBAL

国際交流
海外赤十字大学との交換プログラム

タイ赤十字看護大学大学サイト

本学は2018年にタイのSrisavarindhira Thai Red Cross Institute of Nursing (STIN)と国際交流協定を締結し、それ以来、学生を相互に派遣しています。このプログラムでは、学生がお互いの文化、看護教育、医療環境に触れるとともに、赤十字の活動を学ぶ貴重な機会を提供しています。

【派遣】
定員:本学2年生6名 選考により決定
派遣先:スリサヴァリンディラタイ赤十字看護大学(STIN)
期間:2週間
内容:赤十字施設(血液センター、スネークセンター、保健局など)訪問、授業(日本語、」英語、看護、病院実習)への参加、文化交流

【受入れ】
定員:スリサヴァリンディラ・タイ赤十字看護大学2年生6名
期間:2週間
内容:赤十字関連施設(支部、病院、血液センター)見学、授業(英語、看護など)参加、 学生主催の文化交流イベントなど

韓国中央大学赤十字看護学部大学サイト

中央大学は韓国の名門私立大学の一つであり、赤十字看護学部は国内の看護大学ランキングで首位を誇る優れた学校です。2024年に結ばれた国際交流協定に基づき、両校は医療制度、医療環境、看護の視点などにおいて相互の知識を深めています。

本学からの派遣プログラムでは、各看護領域の理論的基礎を学んだ3年生での参加を設定し、異文化理解を促進し、さらに深い看護の学びを追求する機会となっています。中央大学付属大学病院、クリニック、保健所、理学療法・作業療法サービスなど、多様な医療関連施設を見学して、韓国の医療ニーズやそこでの看護師の役割を体験的に学ぶ機会となります。

韓国との文化交流が活発な昨今、医療の視点でお互いの相違を体感し、看護学生同士の絆を深める貴重な機会となっています。

【派遣】
定員:本学3年生5名 選考により決定
派遣先:韓国中央大学赤十字看護学部
期間:1週間
内容:中央大学附属大学病院、クリニック、保健所、理学療法・作業療法サービス見学

【受入れ】
定員:韓国中央大学赤十字看護学部3年生5名
期間:1週間
内容:赤十字関連施設(支部、病院、血液センター)見学、授業(英語、看護など)参加、学生主催の文化交流イベントなど

スウェーデン赤十字大学看護学部大学サイト

スウェーデン赤十字大学看護学部とは、2025年11月に国際交流協定を締結予定。
看護の理論と実践をほぼ学習し終えた4年生を対象に、海外で看護を学ぶことにより力点を置いた研修となっています。

【派遣】
定員:本学4年生3名 選考により決定
派遣先:スウェーデン赤十字大学看護学部
期間:3週間
内容:1週間、実習準備のための講義を受けたのち、2週間の現地実習に参加

【受入れ】
定員:スウェーデン赤十字大学看護学部グローバルスタディーコース学生3名
期間:2週間
内容:本学学生と共に、学内授業や演習に参加、赤十字関連施設、病院見学