本学は、赤十字基本原則である“人道(humanity)”の理念を建学の精神として掲げています。この理念のもと、病気や障害、災害等に遭遇しいる人々の苦しみを和らげ、尊厳を守る姿勢を大切にし、冷静で的確な判断力と確かな技術力を身につけられるよう教育に努めています。近年、医療の場ではAIやロボットの導入等により新たな試みがなされ、また看護職の活動の場が拡大し、看護の対象となる人々も多様化しています。このような社会の変化とニーズに対応できる看護実践能力を育成するための看護学基礎教育カリキュラムを本学は準備しています。また、大学院の修士課程、博士課程を通して、看護専門職として働きながら生涯いつでも学び続けることができる教育環境を整えています。自ら学び続ける姿勢で、それぞれの夢への飛翔に向けて進む皆さんを応援します。
学長
百瀬 由美子