faculty

学部・大学院

teacher

神道 那実 じんどうなみ

職名
准教授
領域
小児看護学
E-mail
リサーチマップ

プロフィール

学位
修士(看護学)(名古屋大学医学系研究科)
担当授業科目
【看護学部】
小児看護学概論
小児看護学援助論
小児看護学技術演習
小児看護学実習
統合実習
卒業研究
【大学院】
小児看護学特論
小児看護学成長発達論
小児看護学評価方法論
小児看護学演習
小児看護学ヘルスアセスメント論
小児CNS
機能と役割演習
小児看護学実習Ⅰ~Ⅳ
課題研究
特別研究
研究テーマ
慢性疾患をもつ小児の看護
プレパレーション
主要所属学会
日本看護研究学会
日本看護教育学会
日本看護科学学会
日本小児看護学会
日本小児がん看護学会
日本がん看護学会
日本赤十字看護学会

主要著書・論文

著書(訳)

分担執筆:発達段階からみた小児看護過程 第4 版、医学書院、2021
分担執筆:根拠と事故防止からみた小児看護技術 第4 版、医学書院、2025
分担執筆:子どもの健康と安全 改訂第2 版、中山書店、2022

論文

神道那実、大西文子、遠藤幸子、鳥居賀乃子(2022).小児看護におけるプレパレーションの実施状況と影響要因から考える課題.日本小児看護学会誌,31,p169-177
増尾美帆、泊祐子、竹村淳子、岩間恵、西薗貞子、山地亜希、川島美保、山田恵子、神道那実、野口賀乃子、大西文子(2016).小児看護学実習に おける看護実践と理論を結びつけるための指導方法の検討,日本看護学教育学会誌,26 巻1 号,p79-88
神道那実、大西文子、増尾美帆(2016).慢性疾患をもつ子どもの社会復帰過程における専門職者の支援-専門職者へのインタビューから-,日本 小児看護学会誌,25 巻1 号,p36-42
大西文子、神道那実、増尾美帆(2014).社会復帰過程における慢性疾患をもつ子どもと家族の抱える問題と専門職種の支援,日本小児看護学会 誌,23 巻3 号,p26-33