faculty

学部・大学院

teacher

原田 真澄 はらだ ますみ

職名
准教授
領域
精神看護学領域
E-mail
リサーチマップ
https://researchmap.jp/read0197093

プロフィール

学位
修士(看護学)
担当授業科目
【学部】
精神看護学概論
精神看護学援助論
精神看護学技術演習
精神看護学実習
心のリハビリテーション
統合実習
卒業研究Ⅱ
看護プロフェッショナルセミナー
【大学院】
精神保健医療論
精神健康行動評価論
精神看護学
地域共生論
精神看護学演習
精神科治療と看護
精神健康行
動ケア特論
リエゾン精神看護論
精神科治療と看護演習
精神看護援助方法の開発演習
精神看護学高度実践実習Ⅰ
精神看護学高度実践実習Ⅱ
精神看護学高度実践実習Ⅲ
精神看護学高度実践実習Ⅳ
研究テーマ
地域で暮らす精神障がいをもつ人の家族支援に関する研究
主要所属学会
日本看護科学学会
日本看護研究学会
日本赤十字看護学会
日本精神保健看護学会
日本アディクション看護学会

主要著書・論文

著書(訳)

・精神科ビギナーズテキスト 身体管理編 身体をみるための基礎知識と技術(共著),p102-104,精神看護出版,2008.
・事例を通してやさしく学ぶ中範囲理論入門(共著),p42-45,日総研出版,2009.
・QR コードから動画が見られる 家庭でできる口腔ケア(共著),第1章 ⑨認知症の人への口腔ケア,p29-p31,2017.
・わが国における成人期から老年期の患者の家族の危機に対する看護職の捉え方,せいれい看護学会誌,Vol.15 No,.1,10-19,2024.9.

社会活動・賞

・豊田市不良な生活環境を解消するための審議会委員