faculty

学部・大学院

teacher

百瀬 由美子 ももせ ゆみこ

職名
教授
領域
在宅看護学、老年看護学
E-mail
y-momose
※メールは各教員のユーザー名の後ろに(at)rctoyota.ac.jpをつけてください。(at)は@に置き換えてください。
リサーチマップ
https://researchmap.jp/read0181943

プロフィール

学位
博士(看護学)
担当授業科目
【大学院修士課程】
高齢者ヘルスアセスメント論
認知症ケア特論
老年病の病態と治療
老年・在宅療養者共生支援論
老年・在宅看護学演習
老年看護実践実習Ⅰ
老年看護実践実習Ⅱ
老年看護実践実習Ⅲ
特別研究
課題研究
【大学院博士課程】
看護学演習
合同研究ゼミナール
特別研究
研究テーマ
介護予防
認知症高齢者ケア
家族介護者支援
退院支援
老年・在宅看護学領域における倫理的課題に関する研究
主要所属学会
日本看護科学学会
日本老年看護学会
日本在宅ケア学会
日本看護研究学会
日本看護倫理学会 他

主要著書・論文

著書(訳)

・「看護学生のためのケース・スタディ」 第4版(共著)「老年誤嚥性肺炎を併発した認知症高齢患者の安全・安楽を考慮しつつ個人の尊厳を重視した看護」,メヂカルフレンド社, 2011.1.
・「実践するヘルスアセスメント 身体の構造と機能からアセスメントを導く」(共著),学研メディカル秀潤社,2012.2.
・「老年看護学第6版: 概論と看護の実践」(編集/共著),ヌ-ヴェルヒロカワ,2019.1.
・「老年看護技術第2版: アセスメントのポイントとその根拠」(共著),ヌーヴェルヒロカワ,2008.11.
・「最新老年看護学第4版」2023版(共著),日本看護協会出版会,2023.1.

論文

・山根 友絵, 百瀬 由美子:近距離から通う別居介護者への訪問看護師による支援の特徴,日本看護研究学会雑誌,47(1),97-106,2024..97-106,2024..
・長谷部七重,百瀬由美子:高齢者サロンに参加する高齢者のアドバンス・ケア・プランニングに関するプロセス,日本看護福祉学会誌,30(2),75-82,2025..
・伊藤美和,藤野あゆみ,百瀬由美子:特別養護老人ホームに勤務する看護職を対象とした経口摂取支援に関わる看護実践力の向上を目指した研修プログラムの開発,日本看護福祉学会誌,Vol.28,No.2,23-32.2023.
・池俣志帆,百瀬由美子:高齢者への漸進的筋弛緩法を用いたリラクセーション集団教育プログラムの評価,日本看護福祉学会誌,Vol.28, No.2,161-169.2023.
・勅使川原元,杉山文香,桑山愛未,中村真緒,川井伸恵,恵川綾子,箕浦哲嗣,百瀬由美子:内科病棟看護師に対するせん妄看護に関する複合的教育の効果-講義・事例検・グループワークおよびシミュレーションを組み合わせた教育,老年看護学,Vol.27, No. 2.,47-55.2023.
・広瀬会里,入部百合絵,藤野あゆみ,横山加奈,石光芙美子,天木伸子,伊藤裕子,百瀬由美子:看護学生のための映像を用いた空間アセスメントの学習教材の検討,愛知県立大学看護学部紀要,Vol.28,97-06.2022.
・山根友絵, 百瀬由美子:訪問看護ステーションにおける別居介護者支援の現状,日本看護科学会誌,Vol.41, 630-637,2021.
・山崎尚美, 池俣志帆, 百々望, 百瀬由美子, 山根友絵:認知症の人をケアする職員に対するシミュレーション研修の有効性の検討-訪問系職員を対象とした研究会の実施およびその評価-,日本看護福祉学会誌 Vol.24 No.2, 105-120, 2019.
・池俣志帆, 百瀬由美子:認知症高齢者居宅事業所における漸進的筋弛緩法の継続的実施による成果,日本看護科学会誌,Vol.38,328-335, 2018.
・山根友絵,山崎尚美,池俣志帆,百々望,百瀬由美子:2. 訪問看護ステーションにおける認知症高齢者への支援時の訪問看護師の困難と対応,日本看護福祉学会誌,Vol.23 No.2,175-185,2018.
・山本さやか, 百瀬由美子:病棟看護師の退院支援における包括的評価指標の作成,日本看護研究学会雑誌 Vol.40, No.5,837-848, 2017.
・百瀬由美子:認知症をもつ人に寄り添い尊厳を重視した対応力修得を目指す:認知症模擬患者を活用した演習(特集 認知症をどう教えるか:これからの基礎教育に求められるものとは),看護展望,Vol.42,No.6, 533-538, 2017.
・麻原きよみ, 三森寧子, 八尋道子, 小西恵美子, 百瀬由美子, 小野美喜, 安藤広子:看護研究の倫理審査に関する考察:アメリカ合衆国の事例を踏まえて,日本看護科学会誌,Vol.36, 80-86, 2016.