alumni

卒業生の方へ
同窓会

alumni

日本赤十字豊田看護大学 同窓会

新会長挨拶

日本赤十字豊田同窓会 第5代会長の横手優一です。
日頃は、同窓会活動にご理解・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
早いもので本学も開学21周年となりまして、多くの卒業生が医療や福祉の場など様々な所で活躍をしております。卒業生の活躍を様々な所で見聞きする機会も多く、大変嬉しく思っております。
さて、本会は長きに渡って会長を務めていただいた初代会長の森本氏の尽力で現在の同窓会の基礎ができあがり、発展してきました。私も本学の一期生として、森本会長の意志を引き継ぎ、同窓会の目的である会員相互の親睦を図り、併せて母校の発展や赤十字精神に基づき社会貢献に寄与できるよう尽力していく所存です。

また、多様な場で活躍する卒業生と在学生を繋げ、在学生の可能性や未来を考える場を提供できればと考えております。
今後とも大学と連携し、卒業生や在学生のニーズに合った効果的な活動を展開していきたいと考えております。同窓生におかれましては、是非同窓会の活動に関心を持っていただき、本同窓会活動へ積極的に参画していただけますようお願い申し上げます。

令和6年7月吉日
日本赤十字豊田同窓会会長 横手優一

変更事項

令和6年10月19日(土)開催の同窓会総会において役員の一部改選をしました。
現役員は以下の通りです。

会長
横手優一
副会長
小山田悟
理事
石原佳代子 山中大輔 福岡友理恵 高下翔 
会計
石田咲 楠木梨央
監査
鈴木将司 小林寿  

【過去の変更事項】

  • 令和6年度より新卒者交流会の開催助成を行うこととなりました。
  • 平成31年度より同窓会事務局を担当する雇用経費(人件費)を予算化することとなりました。
  • 平成30年度より在学生を中心とした会員が活用できる教育環境に対する助成をおこなうこととなりました。
  • 平成28年10月22日開催の同窓会臨時総会において以下の変更事項がありました。
    1. 日本赤十字豊田同窓会と名称を変更しました。同窓会会則を一部改正し、「日本赤十字豊田同窓会」という名称になりました。
    2. 会員の範囲を日本赤十字愛知短期大学、日本赤十字愛知女子短期大学、名古屋赤十字看護専門学校又は名古屋赤十字高等看護大学院を卒業した方まで広げました。
    3. 名簿管理システムの導入や役員の構成や役割についても改めました。
  • 同窓会会員管理システムを導入し(株式会社ワンネットシステム パルサイン)、同窓会会員の情報を登録し、また同窓会からの情報発信を行うことができるよう勧めております。
    登録した会員情報は、WEB上で会員自らが管理、修正することとなっております。

入会申込について

手順 1

下記の申込みフォームより必要事項をご記入の上、申込みください。

申込みフォーム
手順 2

申込み終了後、振込口座まで同窓会費をお振込みください

  1. 振込先
    • 振込者の名前は氏名(旧姓含む)で、可能な限り卒業年度または学籍番号を入力してください
    銀行口座から振込する場合
    支店名 089(ゼロハチキュウ)店
    預金種目 当座
    口座番号 0134605
    郵便局から振込する場合
    ゆうちょ銀行 口座番号 00860-6-137605
    口座名称 日本赤十字豊田同窓会
    フリガナ ニホンセキジュウジトヨタドウソウカイ
  2. 振込金額 10,000円